日本の里やさと(八郷)・石岡市

日本の里100選に選ばれた八郷(やさと)

こんにちは mizukusa kasumigaura です。
やさとの里山、自然、歴史はすばらしいものが多くあります。生活の近代化に慣れた私達には、心になにか物足りなさを感じませんか。むかしからのふるさとの自然を筑波山や加波山の周辺のなかで、心に沁みる多くを感じることができました。山と源流とさとのある風景。最近の写真と以前の写真とを公開します。by mizukusa kasumigaura
Yasato was selected as one of Japan's best 100 villages.

  

2011年10月5日水曜日

 八郷の富有柿 小幡十三塚・石岡市
 
八郷の富有柿は美味い。
八郷の富有柿の生産は明治の終りごろ200本が最初に導入された。
その後生産が順調に増え続け、早生柿を含め山間に続く郷を
黄色く染めるさまは素晴らしい。
八郷の富有柿は献上柿として昭和30年ごろから続いている。
柑橘の生産もあり、とくにフクレミカンは筑波ミカン、こうじみかんとも呼ばれ、
知る人ぞ知る健康食品として、昔から尊ばられた。
それは、筑波山ろくに大昔から伝わったみかんだそうです。
富有柿収穫のころになると酸味と甘みが重なり、おいしくなります。
最近は筑波山をめぐる人びとが多くなってかなり賑わっている。
品種は西村早生、松本と続き富有柿は11月初旬頃からでしょうか。
 小幡十三塚入口付近・茨城県石岡市
 売店の富有柿とふくれみかん
  小幡十三塚遠景・石岡市
小幡十三塚の富有柿 
 美味い富有柿 石岡市小幡十三塚
 美味い富有柿 石岡市小幡十三塚
 美味い富有柿 石岡市小幡十三塚
 美味い富有柿 石岡市小幡十三塚
 美味い富有柿 石岡市小幡十三塚
 美味い富有柿 石岡市小幡十三塚
 美味い富有柿 石岡市小幡十三塚
 売店のひとつ
 屋根より高いふくれみかん 小幡十三塚
 最近はフクレミカンの分析が進んでいるという
 すずなりのふくれみかん
 フクレミカンの大木
 八郷の富有柿
甘すぎる!!!



より大きな地図で 日本の里やさと(八郷)・石岡市・Yasato を表示

2011年9月30日金曜日

美味い八郷の柿・石岡市園部地区

八郷は美味い柿の産地です。明治時代から富有柿などの生産を開始し、おいしい柿の生産に力を注ぎ昭和30年前後からは献上柿の出荷もしています。筑波山に続く山々の懐で生育した柿、特に富有柿は「美味い」の一言に尽きます。園部地区ではまとまった生産が多く市場出荷も多いようです。写真は2011年9月25日に撮影しました。時期的に少し早く早生品種でしょうか。
八郷の柿、園部の富有柿(果樹選果場、JA売店、産地⇒

美味い八郷の柿 1 石岡市園部地区 2011/09/25 
 美味い八郷の柿 2 石岡市園部地区 2011/09/25 
美味い八郷の柿 3 石岡市園部地区 2011/09/25  
 美味い八郷の柿 4 石岡市園部地区 2011/09/25 
 美味い八郷の柿 4 石岡市園部地区 2011/09/25 
美味い八郷の柿 5 石岡市園部地区 2011/09/25  
 美味い八郷の柿 5 石岡市園部地区 2011/09/25 
 美味い八郷の柿 6 石岡市園部地区 2011/09/25 
 美味い八郷の柿 7 石岡市園部地区 2011/09/25 
 美味い八郷の柿 8 石岡市園部地区 2011/09/25 
 美味い八郷の柿 9 石岡市園部地区 2011/09/25 
 美味い八郷の柿 10 石岡市園部地区 2011/09/25 
 ハングライダー 園部上空 2011/09/25
 日本の里 八郷 園部地区  2011/09/25
 日本の里 八郷 園部地区  2011/09/25


より大きな地図で 日本の里やさと(八郷)・石岡市・Yasato を表示

2011年3月3日木曜日

朝日里山学校 石岡市柴内(八郷)



◆山間の木造校舎 朝日里山学校・八郷朝日峠付近)
 平成16年に廃校になった朝日小学校の木造校舎(昭和30年建設)を活用して、石岡市八郷地区の美しい自然景観のなかで自然体験や農業体験、そば打ち体験、林業体験、工芸、果樹体験や付近の歴史・神社仏閣探訪、などを目的に施設は開設されました。近くには筑波山、朝日峠(フルーツライン)朝日トンネル(2013年3月開通予定)、茨城県フラワーパーク、菖蒲沢薬師堂(薬師古道)、北向観音堂、辻イチゴ団地、小幡果樹団地、やさと温泉ゆりの郷、国民宿舎「つくばね」、峰寺山西光院などがあります。
校舎入口付近には幹回り1.6mの藤棚があり開花の季節は見事です
里山学校は気軽に参加できる企画イベントのほか、小人数の団体でも企画を相談して申し込めるようです。詳しくは下記ホームページか、直接お問い合わせください。(朝日峠、土浦方面から八郷に入ると最初の交差点、辻イチゴ団地のある辻交差点からすぐ近くです。)
朝日里山学校 朝日里山学校公式ホームページ

 
 朝日里山学校
朝日里山学校の藤 
 朝日里山学校の藤  
 朝日里山学校 2
 朝日里山学校 3 
 朝日里山学校 4
朝日里山学校の庭
 朝日里山学校 5
 学校付近の景観
 朝日里山学校付近の景観
朝日里山学校の藤 3 
 朝日里山学校 6
朝日里山学校の藤 開花前
 朝日里山学校付近の景観 2 
  朝日里山学校付近の景観 3
  朝日里山学校付近の景観 4
 朝日里山学校付近の景観 5 
 朝日里山学校付近の景観 6




より大きな地図で 日本の里やさと(八郷)・石岡市・Yasato を表示